• 竣工:
    2025年10月
    用途:
    仮設テント
    構造/規模:
    膜構造
    所在地:
    山形県最上郡鮭川村
    撮影:
    高橋遼乃介(東北芸術工科大学大学院)
  • 協働設計:西澤高男(ビルディングランドスケープ)清野駿之介(東北芸術工科大学大学院) 、 高橋遼乃介(東北芸術工科大学大学院) 、早坂愛佳(東北芸術工科大学大学院)

山形県最上郡鮭川村と東北芸術工科大学佐藤研究室の連携プロジェクト。2021年から継続して活動している特定空家利活用プロジェクトにて2023年に3件の特定空家を解体し、2024年に整備した駐車場からトトロの木として親しまれてる「小杉の大杉」までを対象とした曲川地区のエリアデザイン。
駐車場が遠くなったというネガティブな要素に対し、豊かな植生に触れる散歩道をつくり、途中、地域の人々と触れ合うマルシェを開催することで、ただ来て帰るというだけでなく地域との交流によってより豊かな体験へと変えていくことを目指した。