2022.12.27

年末のご挨拶

2022年は、多くの住宅新規プロジェクトをはじめ、大小規模の異なる公共建築設計の機会をいただき、とても良い一年を過ごすことができました。
ありがとうございます。

事務所の法人化に伴い、山形事務所を設立いたしました。

来年は、これまで同様に仙台の活動を継続しつつ、山形での新たな設計活動を行っていきたいと考えています。
これまで同様に、一つ一つのプロジェクトに対し丁寧に向き合い、建築を通して社会に対しメッセージを発信してゆきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

皆様、良いお歳をお迎えください。

 

株式会社サトウプラスアーキテクツ
代表取締役 佐藤 充

※12月25日から1月9日まで冬季休暇をいただきます。

2022.08.03

山形で住宅を設計したい!


山形事務所を開設しました。
※今までの仙台の事務所は、打ち合わせスペースとして今後も残しておきます。

山形事務所を開設しましたが、現在のプロジェクトは仙台、福島なので、山形で建築を設計したい!という想いが強くあります。

そこで、山形地域限定先着3件。通常12%の設計料を住所の「八森」にちなんで、8%で対応させて頂きます。

これまで弊所で手がけた建築のような空間を設計して欲しいという方は、この機会に是非、お問い合わせください。

SATO+ATCHITECTS 山形事務所の第一号クライアントを募集いたします!

問い合わせフォーム

2022.06.19

新建築住宅特集掲載

新建築住宅特集2022.07号に「木町通の家」が掲載されました。
憧れの建築家と肩を並べて作品を発表できてとても嬉しいです。

このような作品の設計機会をいただいたお施主さまをはじめ、非常に難しい施工条件のなかで、精度の高い住まいを施工していただいた現場の職人さん、現場監督に感謝いたします。

(SATO+)

2022.05.17

「南光台東の家」がarchitecturephotoに掲載されました。


「南光台東の家」が建築系WEBサイトarchitecturephotoに掲載されました。

https://architecturephoto.net/147478/

是非、ご覧ください。

2022.03.31

「設計者の家」がarchitecturephotoに掲載されました。


「設計者の家」が建築系WEBサイト architecturephotoに掲載されました。

https://architecturephoto.net/143049/

是非、ご覧ください。

2022.03.22

「設計者の家」第14回JIA東北住宅大賞優秀賞受賞


「設計者の家」(双葉ヶ丘の家)が第14回JIA東北住宅大賞 優秀賞を受賞しました。

詳細は日本建築家協会東北支部のホームページをご覧ください。